ランスシリーズ
ランス1
/
ランス01
ランス2
/
ランス02
ランス3
/
ランス03
ランス4
ランス4.x
ランス5D
ランス6
戦国ランス
三匹が
ランス・クエスト
マグナム
ランス9
ランス10
第二部
鬼畜王ランス
その他の作品
世界観
主要登場人物
人類圏
/
魔人圏
伝説の者
/
勇者
組織
/
年表
年齢
/
レベル
技能
/
魔法
武器
/
防具
アイテム
通貨
/
料理
迷宮
/
病気
人類
リーザス王国
ヘルマン共和国
ゼス王国
JAPAN
自由都市地帯
コパ帝国
ランス城
AL教
滅んだ国家
聖魔教団
エターナルヒーロー
魔軍
魔王
魔人
使徒
異種族
丸い者
ドラゴン
カラー
ポピンズ
ホルス
ハニー
魔物
男の子M
女の子M
レア女の子M
魂のない生物
ムシ
妖怪
生成生物
神
ルドラサウム
三超神
聖獣
/
怪獣
聖女モンスター
レベル神
神界
鬼
悪魔
ラサウム
テェロ・エティエノ
三魔子
悪魔界
異世界
次元3E2
怪獣界
すもう
寄生魔神
宇宙人
その他
1周年質疑応答
2周年質疑応答
3周年質疑応答
ツールボックス
コピー
ファイル名の一覧
ヘルプ
全ページ
新しいページの作成
RDF
最近更新したページ
RSS
RSS 1.0
RSS 2.0
検索
トップページ
全添付ファイルの一覧
投稿が望まれているページ
edit
合計:
0
人
本日:
0
人
昨日:
0
人
現在:
19
人
bluebox
cloudwalk
default
iridorange
iridwire
monobook
orangebox
pukiwiki
sagiri
whiteflow
コピー
create a new page, using ディオ・カルミス as a template.
Start:
TITLE:ディオ・カルミス
#div(start,width:auto)
#style(style=font-size:small;float:right;line-height:120%...
|>|CENTER:プロフィール|h
||BGCOLOR(White):|c
|年齢([[生年>誕生日]])|享年597歳 / LP2年没(GI420年4月13日...
|身長 / 体重|200cm / 160kg|
|出身(現住地)|(闘神都市υ)|
|職業|闘将|
|[[レベル>現在レベル]] / 才能限界||
|技能LV(傾向)|拳法LV2|
|~|剣戦闘LV1|
|~|盾防御LV1|
|特技|あらゆる殺人術、絶対魔法防御|
|趣味|殺し、頭蓋骨コレクション|
|目標||
|登場作品|ランス4|
}}
#div(end)
#contentsx(include=false)
*解説 [#z5b1abc2]
浮遊大陸イラーピュこと、最後の闘神都市υの中で眠っていた残...
かつての魔人戦争時代、あまりにも危険過ぎた為に、フリーク...
通常、脳が直接影響を受ける為に魔法には滅法弱いのが闘将の...
史上最強の闘将と言われるだけはあり、その戦闘力は凄まじく...
ビッチに協力して闘神Υを復活させた後、ビッチがユプシロンに...
しかし、最後は鱗体化したハンティと、彼女が振るう魔刀「不...
*人間関係 [#k160bb2a]
-フリーク・パラフィン / 自分を封印した憎い敵
-人間 / 楽しい玩具
*修得技能 [#b646fcdc]
#style(style=font-size:small;line-height:120%;){{
|>|CENTER:修得技能|h
||BGCOLOR(White):|c
|気功拳のような技|必殺の一撃|
|魔法無効化能力|一切の魔法を受け付けない、事実上の絶対魔...
}}
*名台詞 [#r0bdea10]
-おのれ、フリーク。
# 目覚めた時の第一声
-殺し以外は、興味がない。私は、戦う為に生れてきた存在だか...
# 彼の人格が端的に現れてる一言(防空コアにて)
-くくく!逃がさんぞゴミどもめ
# そういえばランスが殺し損ねた奴ってこいつくらい?
-命乞いをする獲物はいつ見ても楽しいねえ
# ディオはいつだって狩る側だった事が分かるセリフ
-しかし、闘将と戦うのは楽しくないね。私は、死を恐れる表情...
# 人間性がよく分かります。(vsレプリカ・ミスリー)
-死を目の前にしての強がりか・・・くくくっ、まったく殺しは...
# (vsフリーク・パラフィン&ヒューバート・リプトン)
-くくくっ、ははははっ、おもしろい、最高だ!醜いパワーアッ...
# ハンティ・カラーの鱗体化を見ての感想
*コメント [#o2271fbc]
#pcomment(,15,reply)
#include(テンプレート/聖魔教団,notitle)
&tag(闘将,聖魔教団,故人,ランス4);
End:
TITLE:ディオ・カルミス
#div(start,width:auto)
#style(style=font-size:small;float:right;line-height:120%...
|>|CENTER:プロフィール|h
||BGCOLOR(White):|c
|年齢([[生年>誕生日]])|享年597歳 / LP2年没(GI420年4月13日...
|身長 / 体重|200cm / 160kg|
|出身(現住地)|(闘神都市υ)|
|職業|闘将|
|[[レベル>現在レベル]] / 才能限界||
|技能LV(傾向)|拳法LV2|
|~|剣戦闘LV1|
|~|盾防御LV1|
|特技|あらゆる殺人術、絶対魔法防御|
|趣味|殺し、頭蓋骨コレクション|
|目標||
|登場作品|ランス4|
}}
#div(end)
#contentsx(include=false)
*解説 [#z5b1abc2]
浮遊大陸イラーピュこと、最後の闘神都市υの中で眠っていた残...
かつての魔人戦争時代、あまりにも危険過ぎた為に、フリーク...
通常、脳が直接影響を受ける為に魔法には滅法弱いのが闘将の...
史上最強の闘将と言われるだけはあり、その戦闘力は凄まじく...
ビッチに協力して闘神Υを復活させた後、ビッチがユプシロンに...
しかし、最後は鱗体化したハンティと、彼女が振るう魔刀「不...
*人間関係 [#k160bb2a]
-フリーク・パラフィン / 自分を封印した憎い敵
-人間 / 楽しい玩具
*修得技能 [#b646fcdc]
#style(style=font-size:small;line-height:120%;){{
|>|CENTER:修得技能|h
||BGCOLOR(White):|c
|気功拳のような技|必殺の一撃|
|魔法無効化能力|一切の魔法を受け付けない、事実上の絶対魔...
}}
*名台詞 [#r0bdea10]
-おのれ、フリーク。
# 目覚めた時の第一声
-殺し以外は、興味がない。私は、戦う為に生れてきた存在だか...
# 彼の人格が端的に現れてる一言(防空コアにて)
-くくく!逃がさんぞゴミどもめ
# そういえばランスが殺し損ねた奴ってこいつくらい?
-命乞いをする獲物はいつ見ても楽しいねえ
# ディオはいつだって狩る側だった事が分かるセリフ
-しかし、闘将と戦うのは楽しくないね。私は、死を恐れる表情...
# 人間性がよく分かります。(vsレプリカ・ミスリー)
-死を目の前にしての強がりか・・・くくくっ、まったく殺しは...
# (vsフリーク・パラフィン&ヒューバート・リプトン)
-くくくっ、ははははっ、おもしろい、最高だ!醜いパワーアッ...
# ハンティ・カラーの鱗体化を見ての感想
*コメント [#o2271fbc]
#pcomment(,15,reply)
#include(テンプレート/聖魔教団,notitle)
&tag(闘将,聖魔教団,故人,ランス4);
Page:
更新されたページ
recent(20)
2022-07-01
Comments/カーマ・アトランジャー
2022-06-30
Comments/運命の女
2022-06-29
Comments/シィル・プライン-3
技能LV
2022-06-28
Comments/マリア・カスタード
Comments/スラル
2022-06-27
Comments/山本乱義
2022-06-25
クルピストン星の歴史
2022-06-24
Comments/ウィチタ・スケート
Comments/クルックー・モフス
2022-06-18
Comments/鬼畜王ランス
ミラクル・トー
殺ちゃん
Comments/セシル・カーナ
山本一発
アリオス・テオマン
2022-06-17
Comments/リセット・カラー
2022-06-16
Comments/ルドラサウム-2
2022-06-15
Comments/ククルククル
2022-06-14
ザカリテ
編集履歴
人気のページ
ランス10
(18)
アイゼル
(16)
鬼畜王ランス
(15)
第二部
(13)
ランス
(13)
ルドラサウム
(9)
ケイブリス
(9)
ランス10/その他の人々
(9)
ホーネット
(9)
主要登場人物
(9)
魔王
(8)
アリオス・テオマン
(7)
クルックー・モフス
(7)
ランスシリーズ
(7)
運命の女
(7)
ランス03
(6)
宝石3姉妹
(6)
サファイア
(6)
ランス01
(6)
ランス9
(6)
戦国ランス
(6)
ランス・クエスト
(6)
リトルプリンセス
(6)
魔人
(6)
アベル
(6)
ミリー
(6)
カミーラ
(6)
長田君
(6)
ガーネット
(6)
プランナー
(6)
edit
ログインまたはアカウント作成