超昂大戦 ~エスカレーション・ヒロインズ~

Table of Contents

解説 Edit

2020年11月25日より配信開始したソーシャルゲーム。
リスソフト手掛ける「超昂シリーズ」の派生作品であり同社がデベロッパーを務める。パブリッシャーはFANZA GAMES。

第4弾イベントとして2021年1月20日よりランスシリーズとのコラボレーション「Rance -石を求めて-」が実装された。過去「千年戦争アイギス」「FLOWER KNIGHT GIRLS」など他社ゲームへのコラボ企画としてランスシリーズが取り上げられたことがあったものの、当イベントは社内IP同士でのコラボであり、ランスシリーズ完結後を考慮して極力矛盾点を抑えた作りとなっていることが特徴。
コラボシナリオはランス・クエストからランス10までのシナリオ担当のヨイドレ・ドラゴン氏、ランスシリーズキャラの立ち絵とイベントCGは織音氏、使われるサウンドはランス10から数曲をそのまま流用しているため、AVGパートに関してはランス10レイ済みのユーザーに違和感の少ない作りになっている。
本編シナリオではランス達コラボで参戦したキャラが登場する他、アトラク=ナクア、零式、OnlyYou、ママトト、大帝国といったアリスソフトの過去タイトルのパラレルキャラが登場し、オールスター色が強い。

実装履歴 Edit

あらすじ Edit

ある日地球は悪の組織アルダークに侵略された。
立ち向かうは地球防衛組織ダイビート。

そんな最中、とある片田舎の山中洞窟において、アルダークの人造生体戦闘員フーマンたちは科学者コマンダーが作り出した科学装置「フーマンドア」を用いて戦力増強に励んでいた。この装置はフーマンのみが見つけることができる謎の鉱石フママンチウムを放り込むことで、無限にフーマンを召喚できるのである!
変わらぬ作業のある日、フーマンしか召喚されない筈のドアから、大爆発と共にとある男が召喚された。その男の名は――――。

組織・登場人物 Edit

地球防衛組織ダイビート Edit

戦部トキサダ
本作の主人公でありダイビートの長官。未来からやってきた未来人。
想破上弦衆と呼ばれる忍者集団の龍の者(頭領)であり、魔王*3の力も持つ。
物凄く強いのだがとある理由により彼が前線に立つのは最終手段。
あのひととかこの人のような生粋の戦士肌であり、ランスの事は結構気に入っている*4
ユーノ
ダイビートの副官でありトキサダと共にやってきた未来人。有能オペレーター。
切裂余命
本編の超昂閃忍。敵味方問わず恍惚を浮かべながら切裂くのが大好きな狂犬。ランスには「リックみたいな奴」と評されるものの、正直変身状態でも遊ばれてるレベル
奉輪こもり
本編の超昂閃忍。「ほどほど不可視」という透明化能力を持つが、完全透明化するクレインすら捕捉可能な女の位置を嗅ぎ分けるランスにとっては全くの無力だった。
猫屋敷にゃんこ
本編の超昂閃忍。色事指南役。エロに関しては万能で、催淫フェロモンも全く効かずサテラリズナを一瞬で骨抜きにした。
鎖々鎌くさり
本編の超昂閃忍。最弱の戦闘力と最高のコミュ力を併せ持つ。30分でサテラと仲良くなり協力を取り付けた。
見当かなみ
ランスによりフーマンドアから召喚されたLP2年当時*5かなみ。なんやかんやでウルザと打ち解け、元の世界に戻るためダイビートの門戸を叩く。RA15年という未来の年号を聞いてどんな奴が魔王になったんだと気にしている。ランスに未来でラブラブになると言われ鼻で笑うも、ウルザには目を逸らされる。
ウルザ・プラナアイス
ランスによりフーマンドアから召喚されたLP6年当時*6ウルザ。なんやかんやでかなみと打ち解け、元の世界に戻るためダイビートの門戸を叩く。かなみとはLP4年*7が初対面のため、元の世界に戻ると記憶は保持されないのだろうと推測している。
魔想志津香
ランスによりフーマンドアから召喚されたRA15年以後*8志津香かなみウルザが出掛けてしまったのでランスが追加で召喚した。ランスに「かなみウルザが拉致された」と騙されてダイビート本部で破壊行動を起こす。
ナギ・ス・ラガール
異世界人を召喚してしまうバグが発生したフーマンドアが勝手に呼び出したRA15年以後*9ナギ。現場に居合わせたフーマンたちと言葉が通じなかったためナギは逃げ出してしまった。そして行き倒れた。現地の女子高生に衣食を恵んでもらい、働き口まで紹介して貰った。突然行方不明になった志津香*10の行方を追っている最中に召喚されたらしい。
上杉謙信
ランスコラボではなく「英雄*戦姫WWX*11」にアリスソフトからコラボ参戦した上杉謙信を、超昂大戦で逆コラボするという変則的な登場*12となる。戦国ランスランス達と出会う直前LP5年当時*13謙信見当かなみからランスの悪逆ぶりを伝えられ「緑の異人」と唾棄し本編のような一目惚れ要素は全くなかったものの、ランスに簡単に打ち負かされ*14、再戦を約束し待ち続けた結果深層心理にランスへの恋心が芽生え、これが本編での一目惚れに繋がるというパラドックスとなっている。
マリア・カスタード
カスタム陥没事件でランスと出会う前、LP1年より前*15の少女期マリアラギシス・クライハウゼンに師事中の身であり魔法力は健在。この頃には既に科学馬鹿で、高円寺さやか(科学)を師と仰ぎ構想段階のチューリップ1号2号に先んじて蝶鉱石をエネルギー源としたバズーカ砲を完成させる。未来で自分の科学力が大陸三大大国の事変に大きく関与することを知り、己の才能に恐れ慄く。
サテラ
リズナ共々ダイビートの世話になることになったRA15年*16魔人…もとい人間サテラ魔血魂を抜かれても強者であり奉輪こもりの不可視程度は素で看破する。魔人というアイデンティティを失い己の立ち位置に四苦八苦中。ランスとの距離感を掴みかねていたが今回は「ヒーローと悪党」の関係でいく模様。あっさりとシィルと逸れたランスには激怒した。
リズナ・ランフビット
RA15年*17リズナ。相変わらず騙されやすく、時給250円で働いていた。ヒモ女のサテラを甲斐甲斐しく世話するダメ人間製造機。催淫フェロモンの威力は健在で怪人にも効果覿面。特別なメガネで制御しており、普段から目を開けていられるようになった。色々あって自分の体質を受け入れる事に。

第三勢力カオスマスター Edit

ランス
第4弾イベントの敵役。
偶然フーマンドアによりシィルと共に召喚されたRA15年*18ランス。その場に居合わせたフーマンをしばきあげてボスの座に収まり、第三勢力として活動を始める。フママンチウムをぶん捕り、かなみウルザ志津香と立て続けにレア召喚に成功するも、以後通常のフーマンしか引けなくなった。
魔王でなくなってから日が浅いのか力があまり落ちておらず、化物じみて強い。
ダイビートに殴り込んだ際にはそのデタラメな強さでトキサダを追い詰め、いつも通りの「では、死ね」の一言でサクっと殺そうとするが、すんでのところで邪魔が入る。
シィル・プライン
偶然フーマンドアによりランスと共に召喚されたRA15年*19シィル。物見遊山で異世界を堪能しに繰り出したランスに連れ出されるも、帰宅ラッシュの電車に乗り合わせたためランスとはぐれる。現在ランスが捜索中。

悪の組織アルダーク Edit

フーマン
悪の組織アルダークの下位戦闘要員たち。科学者コマンダーに与えられたフーマンドアを用いて戦闘員を増やす戦力増強部隊だったが、ランスに部隊ごと乗っ取られた。アルダークにとってはフーマン自体がどうでも良すぎて存在を忘れられている。いつか本部に栄転するのが夢だった。出てくるごとにロッキー化が進んでいる。

オルタナスタイン Edit

フォルテ・グッズ
敵コマンダーでありナギ・ス・ラガールを亡き者にせんと襲撃を仕掛けたものの、何時の間にかランスに惚れ込みカオスマスター勢に与することになった中ボスランクキャラ。固有名詞がついた只の汎用モブであったが、後にランスカラーの立ち絵まで貰った。

シナリオ Edit

第4弾 Rance -石を求めて- Edit

ランスシィル召喚される。
ランス、フーマン部隊を乗っ取る。
ランスかなみウルザを召喚する。
かなみウルザ、元の世界へ戻るためダイビートへ赴く。
ランスシィルを連れて街へ繰り出す、そしてシィルとはぐれる。
ランスシィル捜索の傍ら、フーマンを率いて破壊活動や強盗活動に勤しむ。
ランス、ダイビート(含:かなみウルザ)と敵対する。
ランス志津香を召喚する。
ランス志津香を騙してダイビート本部に殴りこみをかける。
志津香、騙されたことに気付く。
かなみウルザ、超昂戦士に変身してランスを撃退する。
かなみウルザ志津香、元の世界に戻るまでダイビートの世話になることにする。
ランス、フーマン部隊に潜伏する。
ダイビート、ランス部隊を迷惑集団「カオスマスター」としてファイリングする。

第8弾 Rance II -反逆の姉妹たち- Edit

ナギ、地球に召喚され生活基盤を築く、オルタナスタインのコマンダーに襲撃され逃亡。
志津香ナギらしき人物を街で見かけ、ダイビート面々と共に捜索を開始する。
ナギ、山中にてダイビート、オルタナスタイン両組織と遭遇、ランスが闖入。
ランス志津香ナギの処遇に関して揉める、ナギ現場から逃走、オルタナスタイン追う。
ランス、ダイビートと交戦するも圧倒、切裂余命・奉輪こもり両名を攫って逃亡。
ランス、山中アジトにてイタそうとするも、追跡してきた志津香に身柄交換を要求される。
ランス志津香は普段抱いていることを理由に拒絶、志津香激怒、ランス吹っ飛ばされる。
トキサダ、吹っ飛ばされてきたランスと遭遇、交戦、オルタナスタインを誘導しランスに嗾ける。
志津香、超昂戦士になることを決断、ADDDチャージのためナギとイタする。
ランス、オルタナスタインと電撃和解、部下に組み込む。
志津香ナギ、超昂戦士チャージ完了、スクリューマーブルをぶっ放してカオスマスター勢を撃退。
ナギ、ダイビートに所属するも、普段はランスの元で暮らすことを選ぶ。
カオスマスター勢、シィル探索に赴く、ランスらの留守中にフーマンドアが謎の再召喚を開始。

第31弾イベント:RanceIII -ダイビート陥落- Edit

サテラリズナ、地球に召喚され生活基盤を築く。
サテラリズナ、ダイビートを襲撃。猫屋敷にゃんこに鎮圧される。
マリア、地球に召喚されてすぐ立てこもりテロに巻き込まれる。
閂市で同時多発的にテロが発生。ランス、市街地の騒ぎを見て遊びに行く。
サテラリズナ、超昂戦士になってテロを数件解決。サテラ、初めて人間から感謝されてまんざらでもない。
ランス、大量の怪人に追いかけられ市街地を逃走。数人の超昂戦士と協力。
ランス、テレビ中継でマリアに気付く。怪人たちを薙ぎ倒しながら立てこもりの現場へ爆走。
ランス、立てこもり事件をゴリ押しで解決。今この世界にいるランス関係者全員が一堂に会する。
立てこもり事件に注意が向いている間に百体以上の怪人に囲まれる。だいたいランスのせい。
ランス、めんどくさくなって逃げようとするも、サテラが正義の味方になる事を決意したため、事件解決に手を貸す。
ランス、瞬く間に半数以上の怪人を倒す。マリア、超昂戦士になって加勢。他の戦士たちも続々加勢。
トキサダ、黒幕を暴く。怪人を全部倒し終えて戻ってきたランス、黒幕をざくー!して逃げる。
その日の夜のランス、ばったり遭遇したトキサダとラーメンを食べる。手を出さないよう釘を刺すと共にサテラたちを任せる。

コメント Edit

Show recent 15 comments. Go to the comment page.

  • ランスはどこに行っても相変わらずなので、何らかの形で強化したシィルからのお仕置きを受けてほしい。これを機にして、ランスシィルへの扱いが変わると良いが、どうなんだろうね。 -- 2021-06-04 (金) 18:01:33
    • シィルがはぐれた後、ランスと再会したときは、ランスが激しく動揺させるくらいに性格が変化するということはないのかな。闘神都市3に出たポロロムのように淫乱キャラになるとか。 -- 2021-06-06 (日) 08:05:22
  • かなみ「魔想さん、ランスのこと嫌いじゃなかったの?あとなんか胸大きくない?」 -- 2021-07-12 (月) 00:36:31
  • ランスのバイク運転スキルが生かされますように -- 2021-12-16 (木) 06:21:18
    • 存分に生かされましたねぇ・・・ -- 2022-09-28 (水) 20:14:46
    • 正直コラボシナリオで一番テンション上がった場面だった -- 2022-10-06 (木) 18:02:47
  • コラボイベントのキャラなのに普通に本編シナリオに参加している・・・ -- 2022-01-16 (日) 01:38:25
  • 公式のゲームでの立ち絵がないとは、シィルの存在感も地に落ちたものだ。公式以外のコラボ作品には出張っているのに。 -- 2022-01-29 (土) 19:38:51
  • サテラリズナに対する一周年記念織音回答はこういう形で回収されたか… -- 2022-10-04 (火) 21:24:15
  • イベント第○弾カウントに対する公式表記がないため、ここではレイドイベント、投票イベント、復刻イベントを除外したカウントで表記します -- 2022-10-04 (火) 22:01:10
  • ラギシスへの師事期GI1009は旧設定のためGI1011に修正 -- 2022-10-06 (木) 07:57:07
  • コラボシナリオもイベント期間中しか読めないのかしら -- 2022-10-08 (土) 16:25:05
  • 復刻ない限りは期間中だけですね。1と2はすでに復刻で読めるようになってるが -- 2022-10-10 (月) 23:41:23
    • ありがとうございます。コラボシナリオ目当てで始めようかな… -- 2022-10-11 (火) 00:49:08
      • エールくんにデレデレのくそざこ2部ナギお姉ちゃんかわええから早くイベ入手できるナギ復刻くるよう祈っておくよ -- 2022-12-12 (月) 14:38:53
  • 今からコラボシナリオやHシーン見るためにはアカウント買うしかないかな? -- 2022-11-02 (水) 20:39:11
    • イベントやシナリオの復刻はあるから気長に待ってれば1年くらいの間で見れるんじゃないかな。コラボキャラもランスイベントの度に復刻来てるから時間さえかければ無課金でも無償石やポイントで取れなくもない。初めて1年くらいの無課金だけどランスキャラは全部入手した。ちゃんとイベントこなしてかないと石確保できんけどね -- 2022-12-12 (月) 14:30:05
  • 次のゲストは誰かね?課金率高そうな娘を引っ張ってくるだろうしシーラ香姫あたりかな?個人的には1部と2部の間のアームズさんとか引っ張ってこれないかな?なんて考えてるが -- 2022-11-27 (日) 17:36:25
  • サブの中でもメインに近かったり人気だったりは出尽くしたからね。あえていうならシーラかな?ただシィルやそれに近いポジションは10でストッパー代理が出来たかなみが4の状態にされたりしたことから、ランスとの関係含めて動かし難いかもしれない。やるなら幼女か熟女かも。魔人ヒロイン辺りは2部の後や過去の状態も含めて比較的広く需要はありそうだが -- 2022-11-27 (日) 18:25:00
  • アニスノワールクルックーミラクルあたりとか、スタッフの思い入れの強いキャラを入れてきそう。 -- 2023-08-20 (日) 11:10:15
    • シィルが登場しないまま超昂大戦が終了することになれば、いかに公式スタッフから疎まれているのかが確定される。そうではないと否定されてもらいたいが。 -- 2023-09-12 (火) 18:58:03
      • んなこと言って大体どこのコメでもシィルのネガキャンばっかやってんじゃんアンタ。シィルどころか殆ど独りよがりのアンチコメばっかじゃん -- 2023-09-14 (木) 22:47:56
  • 9/20メンテナンス後よりランスコラボイベント復刻。ランスコラボ復刻ガチャもあるので必要な方は忘れずに -- 2023-09-19 (火) 05:31:01
Name: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

Tag: ランスシリーズ リトルシリーズ


*1 立ち絵なし
*2 翌週実装
*3 ランスシリーズとは設定が違う
*4 ウルザも、こういう人はランスを気に入るという印象を持っていた
*5 R4:浮遊都市イラーピュ崩落直後
*6 R9:ヘルマン革命直後
*7 R6:ゼス崩壊
*8 R10:第二部終了後
*9 R10:第二部終了後
*10 ランスに召喚されたため
*11 DMM GAMES 2022/03/29 サービス終了
*12 ダイビートのラボで熱したフママンチウムに液状化した蝶鉱石をぶっ掛けたことで、「英雄*戦姫」世界における異世界接続に割り込みを掛ける霧が発生したことによる。今回フーマンドアは関係がない。
*13 R7:上杉家侵攻前
*14 戦国ランス時代とは違い、魔王経験済みのランスなため謙信より遥かに強い
*15 R2:ランスが躊躇う幼さの為シリーズ開始前GI1011~GI1015のいずれか
*16 R10:第二部終了後
*17 R10:第二部終了後
*18 R10:第二部終了後
*19 R10:第二部終了後