Source of レベル

TITLE:レベル
#contentsx

*解説 [#f9cb598f]
この大陸に暮らしている魂を持つ生き物には''才能LV''と''技能LV''という二系統の<レベル>が備わっており、強さと適正を数値化したものとして認知されている。&br;
その生物がどれだけ強くなれるのか、どういった分野にどれほどの適性を持っているのか、千差万別ある素質をシンプルに数値化したものがレベルの概念である。&br;&br;
経験値を稼いでレベルアップしたり基礎ステータスに影響を与える一般的なRPGでのレベルの概念は才能LV。修得している・または習得可能な技術(スキル)の傾向を見るものとして技能LVがある。&br;
才能LV(身体能力)が如何に高くとも技能LV(技術)が無ければ只の素人であり、特技も魔法も使えないどころか基本的な通常攻撃すら上手くいかないと考えていい(道具の扱いはおろか素手にすら技能LVがあるため)。&br;
才能LVはルドラサウムへの還元を目的とした輪廻システムで管理される地上生物のタグ((それこそ神にとっては食肉処理用の家畜に付ける等級タグに等しいだろう))付けの意味合いが強く、原則的に管理者側である神や悪魔に才能LVは適用されない((悪魔は技能のみ記載があるが、種族技能の悪魔はゲーム内では記載されているが実際は存在しないことになっている))((ランス03のフェリスはステータス強化などゲームバランスの都合上レベルが搭載されており、呼ばれたウィリスが悪魔にレベルがある事に疑問の表情を浮かべていた。ランス10ではレベル無しなので03のみの特例措置であろう))。&br;
魔人化、使徒化などするとLVが付与されるが、神は魔血魂との相性が悪いため基本的に弱体化する。地上生物化しているようなものなのでカテゴリーダウンとも取れる。&br;&br;
詳しくは各項目(才能LV、技能LV)を参照のこと。

因みに、レベルを持たない異世界の者も、この世界に一歩足を踏み入れた瞬間に自動的にレベルが適応される。((強制的に管理下に入るといった感じだろうか。よくよく考えてみるとディストピア的である))&br;
また、一度付与された大陸上でのステータスは異世界に戻っても消えることはない模様。((美樹の魔王属性やランス9での異世界での戦闘からそう考えていいはず))

仮にシステムを創り上げた存在と魂量で同等以上の存在が異世界から来たとすればLVが付かない可能性はある。

詳しくは→[[強さ設定まとめ]]

詳細は各項目を参照。

&font(b){技能LV};&br;
-必殺技

&font(b){才能LV};&br;
-才能限界値【[[地域別>才能限界値/地域別]]】
-[[現在レベル一覧>現在レベル]]
-レベルアップ
-レベル屋、レベル神
*コメント [#r17d2724]

#region(''開く'')
#comment
#endregion